関連会社
AFFILIATE
- HOME
- 関連会社
関連企業概要ABOUT US
会社名 | 株式会社山形樋口製作所 |
---|---|
所在地 | 〒999-2224山形県南陽市大橋字御殿跡282 |
TEL | 0238-43-6254(代) |
FAX | 0238-43-6256 |
設立 | 昭和53年3月 |
資本金 | 10,000,000円 |
役員 | 会長 樋口 恵己 代表取締役社長 樋口 雅巳 取締役品質管理部長 樋口 善三 |
取引銀行 | きらやか銀行 赤湯支店 山形銀行 赤湯支店 |
主要取引先 (敬称略、順不同) |
株式会社庄内ヨロズ 加藤鉄工株式会社 株式会社丸秀 株式会社園部製作所 株式会社ザオウ製作所 株式会社大岸製作所 |
認証登録 |
■ISO 9001(品質マネージメントシステム)
株式会社山形樋口製作所 登録番号:QAIC/JP/0694 ![]()
■ISO 14001(環境マネージメントシステム)
株式会社山形樋口製作所 登録番号:QAIC/JP/0365 ![]() |
米沢工場
沿革HISTORY
昭和43年(1698)8月 | 南陽市(三間通り)に山形工場設立 ブリジストンサイクルのキャリアを製造開始 |
---|---|
昭和44年(1969)10月 | 現在地に移転 |
昭和53年(1978)3月 | 株式会社山形樋口製作所として独立 |
昭和59年(1984)6月 | 隣接地購入(450坪) |
平成01年(1989)7月 | 150tW順送プレス・150tプレスライン導入 自動車部品製造開始 庄内ヨロズ様取引開始 |
平成03年(1991)6月 | アークロボットライン新設 自動車部品溶接加工を開始 |
平成07年(1995)12月 | 200tリンクモーションプレス導入 |
平成08年(1996)12月 | アーク溶接用ハンドリングロボット導入 |
平成10年(1998)10月 | 200tリンクモーションプレス導入 |
平成13年(2001)8月 | 巻きカラー加工開始 |
平成14年(2002)11月 | 製品倉庫増設(40坪) |
平成15年(2003)7月 | ISO 14001 認証取得 |
平成16年(2004)12月 | アーク溶接工場新設(125坪) |
平成17年(2005)4月 | ISO 9001 認証取得 |
平成21年(2009)3月 | 代表取締役会長に樋口恵己 代表取締役社長に樋口 雅巳組織変更 |
平成24年(2012)5月 | 200tWリンクモーションプレス設置 |
平成24年(2012)8月 | 三次元測定機新設 |
平成24年(2012)9月 | 150tリンクモーションプレス導入 |
平成25年(2013)7月 | 米沢工場新設(500坪購入)型枠製作用 |
平成25年(2013)7月 | レーザーカット機 (アマダFOMⅡ3015NT) |
平成26年(2014)6月 | 平成24年度ものづくり・中小企業小規模事業者 試作開発等支援確定 |
平成29年(2017)12月 | ハイブリッドライブベンダー機(アマダHG2204) |
平成30年(2018)1月 | T-6処理搬送ロボット導入 |
平成30年(2018)11月 | 平成29年度ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金事業 サーボプレス導入期による電気自動車部品の生産性向上および市場拡大 デジタルサーボプラス200t・レベラー導入 |
平成30年(2018)12月 | 隣接地購入(600坪) |
令和1年(2019)7月 | 平成30年度ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金事業採択 NCユニットワーカー設備導入による自動車部品等治具の製造実現と市場拡大 |